忍者ブログ

エギマスター

九州の福岡でエギングしています。 釣果や釣り方のコツ等を紹介していきます。 非公式DUELサポーター

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最強5選!!ナイトエギングのエギカラー!!

これまで、朝マズメと真昼間のエギカラーを紹介してきました。

最後は、ナイトエギングのエギカラー最強5選です!


日が照ってる時と違い、夜光で光らせて遠くにいるアオリイカを

呼び寄せるよう心がけています。

また、月明かりが強い時は、夜光は光らせずに、シルエットで勝負することも!



今回も、色んなエギカラーを試して、「最強5選」を選び抜きました。


1 ブルー夜光マーブルピンク




月明かりが弱い時は、ブルー夜光を選択し、発光させます。アピール力で遠くの

イカを呼び寄せます。




2 夜光マーブルオレンジ




濁り潮の時は迷わず選択します。朝マズメでは外せないカラーですが、

ナイトエギングでも信頼のカラーです。




3  夜光リアルボタンエビ




オールマイティに使えるカラーで、一番最初に選ぶカラーです。抱卵ボタンエビを

リアルに再現していて、ナイトエギングで一番の釣果の実績があります。




4 夜光ブラック




一見地味だがシルエットがはっきりするブラックは、ディープでも存在感はピカイチです。

「ブラックでも釣れるの?」と疑問を持った方、「釣れるんです」!!

月明かりが強い時と澄潮時に選択していて、シルエットで食わせるようにしています。

ナイトマスター」の異名を持っています。




5 ケイムラレッドオレンジ




月明かりがある時や、常夜灯の近くの時に選択します。微量に紫外線がある場合がある

ので、それを利用します。澄潮限定ですが、ナイトエギングで意外とアピール力が高め

です。








以上が、私がオススメする「最強5選」です。

ナイトエギングでの発光を、強くしたり、弱くしたりと調整する必要があります。



強い発光のままキャストしているとイカがスれる可能性もありえるので、

気をつけて観察していてください。



↓↓購入はコチラ↓↓


1 

デュエル(DUEL) ヨーヅリ(YOZURI)☆イージーキューキャスト(EZ-Q CAST) 3.5号 ブルー夜光マーブルピンク




2 

デュエル EZ-Q キャスト ラトル 夜光マーブルオレンジ



デュエル(DUEL) ヨーヅリ(YOZURI)☆イージーキューキャスト(EZ-Q CAST) 夜光リアルボタンエビ



デュエル EZ-Q キャスト ランガン 3.5号 05 LBL 夜光ブラック



デュエル(DUEL) ヨーヅリ(YOZURI)☆イージーキューキャスト(EZ-Q CAST) 3.5号 17g 布巻 ケイムラレッドオレンジ








合わせて今までのおさらいとして、他にもこんな記事を書いています。

⇒ 春のローライト時(マヅメ&ナイト)の爆乗りエギカラー

⇒ 基本エギカラーの選び方

⇒ DUELエギ「ez-Qシリーズ」の使い分け

⇒ 最強5選!!朝マズメエギカラー!!

⇒ 最強5選!!真昼間のエギカラー!!


【Pescala TV】 YouTubeリンク
【pescala tv】 Instagramリンク
【jyo】     Twitterリンク






PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ジョー
性別:
男性
職業:
投資家
趣味:
釣り・エギング
自己紹介:
エギング大好き30代オヤジです。
このブログで釣りに興味持ってもらったら嬉しいです。

九州の福岡を拠点に釣りしてます!
釣りが仕事になったら幸せです(笑)
自称非公式DUELサポーターです((笑))

欲しい物リスト

お問い合わせ


お仕事の依頼・相互リンク申請等

⇒ Pescala TV ⇐

YouTubeリンクに送信下さい。

潮見表

釣具ショッピングサイト

ランキング

応援クリックをお願いします
↓ ↓



にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー



↑ ↑

応援クリックで頑張れます!!

スポンサーサイト

Copyright ©  -- エギマスター --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]